わらつつみ(年中)の様子
わらつつみの説明を造形の先生から聞いています。
レンガの積み方をこの図で説明されました。
さあ、いまから実際にレンガ積みです。
だんだんレンガが高くなってきました。
今からおきを作ります。
おきをならしてもレンガの2〜3段までもみがらをいれます。(入れると火は消えます)
もみがらのあと、作品を入れます。
ふたを閉めます。
かまの神様にうまく出来ますようお祈りをします。
しばらく燃やして、かまのすそに土をかけて埋めてしまいます。2日間ぐらい燃やします。
かまが完全にひえて取り出します。中は完全に燃えて灰になっています。
レンガを1枚1枚取り壊していきます。
灰の中から作品を取り出します。
作品を受け取って箱になおしています。
年中児の作品のお皿です。うまく出来て大喜びです。